食事によるわきが対策の効果!臭いを抑えられる食べ物や栄養素とは?

更新日:

毎日の食事に気を配ることにより、わきがの臭いを対策することができます。

臭いを強める食材や抑えられる食べ物を紹介していますので、ぜひ一度参考にしてみてください。

食事によるわきが対策に効果はある?

  • 毎日の食事でわきがを対策できるのか?
  • 不健康な食生活でわきがの臭いは悪化するのか?

このような疑問を抱えている方は少なくありません。

結論から言うと食事でわきがを完治させることはできませんが、皮膚のなかに存在するアポクリン汗腺の量に変化が起きないのがその理由です。

それでも、食事に気を配ることで嫌な臭いを少しでも和らげる効果はありますので、身体の内側からの体質改善も同時に行った方が良いでしょう。

具体的にどんな点に気を配って食生活を送れば良いのかまとめてみました。

わきがの臭いを強める食材をできる限り避ける

まずはわきがの臭いを強める食材をできる限り避けなければなりません。

  • 豚肉や牛肉などの肉類
  • チーズやバターなどの乳製品
  • インスタント食品やファーストフード食品
  • ニラやニンニクなど臭いの強い食べ物
  • アルコールやコーヒーなどの刺激物

これらの食べ物や食材が該当し、肉類を食べすぎていると皮脂腺から分泌される皮脂の量が増えるので、雑菌による分解が進んで臭い物質が作られやすくなります。

それに加えて、動物性タンパク質や脂質はアポクリン汗腺の働きを活発化させる作用があり、すでにわきが体質の人が食べすぎていると臭いが強まるのです。

肉類や糖質を摂取する際は同時に野菜を食べないと汗を分泌する器官が乱れて過剰に出てしまうので、「動物性脂肪を一切食べない」と極端な食生活を送るのではなくバランスに気を配ってみましょう。

ナトリウムやカリウムなどの栄養素を含むアルカリ性の食べ物を食べる

わきがによる臭いを対策するにあたり、ナトリウムやカリウムなどの栄養素を含むアルカリ性の食べ物を食べるのは実に効果的です。

  1. 健康な状態での人間の血液は弱アルカリ性となっている
  2. 活性酸素による影響で酸性に傾くとわきがの臭いが強くなる
  3. アルカリ性の食べ物を積極的に食べて弱アルカリ性に整える
  4. 臭いが少しずつ軽減していく

このようなメカニズムになっていて、身体の酸化を予防しなければなりません。

「どのような食べ物がアルカリ性食品なの?」と疑問を抱えている方のために、いくつかの目安を挙げてみました。

  • 梅干し:血液を弱アルカリ性に保つ働きを持つ(食べすぎると塩分の過剰摂取になるので注意)
  • メカブ:臭いの元となる物質を体外へと排出するフコイダンやアルギン酸が豊富
  • ほうれん草:汗が酸化するのを抑えて腸内環境を良好に保つ
  • こんにゃく:食物繊維が豊富でスムーズな排便を促すので腸内で腐敗臭が作られるのを防ぐ
  • 大豆:ポリフェノールの大豆イソフラボンは高い抗酸化作用や女性ホルモン調整作用を持つ
  • シジミ:オルニチンが豊富で肝機能をサポートしてアンモニアを無害化してくれる

どれも私たちが生きていくために欠かせない栄養素を含んでおり、どれかひとつに偏るのではなく、バランス良く食べるのがわきが対策や健康体の維持には必須です。

強い抗酸化作用を持つ栄養素のビタミンを摂取する

ビタミンは数多くの栄養素の中でも強い抗酸化作用を持っており、美肌だけではなくわきが対策にも効果を発揮します。

  • ビタミンA:皮膚の新陳代謝を促して細菌の増殖を抑える
  • ビタミンC:悪臭の元となる過酸化脂質の増加を抑える
  • ビタミンE:臭いをキツくする不純物やコレステロールを取り除く

こういった働きを持ち、どれも体臭を強くする原因となる活性酸素の除去をサポートしてくれる点では一緒です。

ビタミンAは緑黄色野菜全般、ビタミンCは野菜や果物、ビタミンEはモロヘイヤやパセリに多く含まれているので、意識して食べてみてください。

食生活の見直しに加えてわきが対策クリームを使おう

食生活を見直して身体の内側から臭いの発生しにくい状態を作り、さらにわきが対策クリームを使えば、効率良く臭いを和らげることができます。

食事だけではわきがを治すことはできず、臭いを軽減できても他人が嫌だと感じる臭いを無臭化することはできません。

そんな時に外側からケアするのに持ってこいのアイテムがクリームです。

  • デオドラントクリームを脇の下へと塗布する
  • 脇汗のかく量を抑えながら雑菌を殺菌する
  • 消臭作用の高い成分で臭いの発生を抑える

上記のような効果が期待できるので、クリーム選びで迷っている女性にはクリアネオをおすすめします。

「天然成分」「無添加」と安全性が高く、子供でも敏感肌の女性でも安心して使えるので、クリアネオでわきがを対策してみてください。

デトランスα | ヨーロッパのデンマークで人気のロールオンジェル

デトランスαは、海外で人気を得たあとに日本でも口コミで広まりました。 脇汗対策として効果的な理由や、商品の特徴について詳しく見ていきましょう。 デトランスαはデンマークで話題のロールオンジェル! デト ...

続きを見る

クリアネオ | 殺菌成分と制汗成分をダブルで配合したわきがクリーム

クリアネオは汗やわきがによる臭いの悩みを抱えている方のために開発されました。 肌に優しいクリームタイプの製品となっていますので、詳しい効果や特徴に関してチェックしておきましょう。 クリアネオはわきがや ...

続きを見る

ノアンデ | わきが菌を100%除菌できるオールインワンクリーム

ノアンデは、脇の下や足の裏など汗や臭いが気になる部位へと直接塗布できるオールインワンクリームです。 具体的にどのような効果や特徴を持つ製品なのかまとめていますので、一度目を通しておきましょう。 ノアン ...

続きを見る

-わきが対策に関する基礎知識

Copyright© 脇汗対策.コム , 2023 AllRights Reserved.